ブライト株式会社

ランプあかりなどの各種商品および各種工事・業務を取扱う専門商社です。

会社概要

 

会社概要

会社概要
会社名 ブライト株式会社
代表取締役社長 上田 博
代表取締役 大槻 真史
取締役 船津 豊
監査役会長 上田 信義
会社設立 昭和41年6月3日
資本金 6000万円
取引銀行 みずほ銀行  根津支店
りそな銀行  日暮里支店
三菱UFJ銀行  日暮里支店
三井住友銀行 上野支店
本社・倉庫 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里2-33-13
TEL 03-3891-7771
FAX 03-3891-0066
仙台営業所 〒981-1226 宮城県名取市植松4-1-1

文京営業所 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-38-5

横浜営業所 〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1-49-2-306

大阪出張所 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル3F

 

監査役会長挨拶

めざましいIT進化によるデジタル化・グローバル化が進んだ今日。

ご周知のとおり、照明の分野においても省エネ・長寿命への社会的期待のもと、さまざまな技術革新により大きな商品変革を遂げてまいりました。

創業から50年あまりたった今、世界的なLED化が進むこの大きな節目を迎えることが出来るのは、ひとえに、当社と関わりのある全ての方々の支えによるものであり、深く感謝申し上げます。

街で、ブライトが提供させていただいた「灯り」を見かけることが私どもにとって最大の幸せであり、社会的役割を最も実感できる瞬間であります。

今後も更なる進化が見込める照明分野において、日々の営業活動を通じて蓄積したノウハウをもとに全社員総力をあげて、全てのお客様へ最大限の満足をいただき、かつ、最適な価値を提供していくことをお約束致します。

今後とも、変わらぬご高配を賜ります様、何卒よろしくお願い申し上げます。

監査役会長

 

会社沿革

昭和40年代

ブライト株式会社を中央区日本橋室町にて資本金50万円設立

昭和41年 6月
電気器具、照明専門の販売業務を開始
昭和42年 4月
文京区湯島に本社を移設
昭和43年 4月
資本金を300万円に増資

昭和50年代

昭和57年 2月
資本金を600万円に増資
昭和57年 9月
営業部門にランプ販売部門を新設
昭和58年 3月
東芝、日立と代理店契約を締結
昭和59年 3月
松下電器・と代理店契約を締結

昭和60年代

昭和62年 6月
資本金を2,400万円に増資
昭和63年 2月
資本金を4,800万円に増資

平成年代

平成元年 4月
東京都・郵政省・農林省・自衛隊の納入業者指定店登録
平成 2年 2月
ホテル業界へランプ販売を開始
平成 2年 2月
万能電球交換機を開発全国販売を始める
平成 2年 3月
三菱電機オスラム社と代理店契約を締結
平成 5年 4月
資本金を5,000万円に増資
平成 5年 5月
本社を荒川区東日暮里に移設
平成 5年 5月
荒川区東日暮里に本社ビルを新築
平成 5年 6月
東京弁護士会館建立に対して表彰受ける
平成10年 6月
警察署より地域安全に協力・貢献につき表彰受ける
平成10年 9月
東京都に電気工事業者として登録
平成11年 8月
仙台営業所を開設
平成12年 2月
NTT-ME と取次店契約を締結
平成13年 2月
東京都特別区職員互助組合指定業者登録
平成13年 5月
インターネット・ホームページ開設
平成14年 4月
成田空港施設、改たに指定業者登録
平成15年 3月
米国大使館に納入指定業者登録
平成15年 6月
100V対応のLEDランプの開発と事業部の立ち上げ
平成15年 6月
日本フィリップス社と代理店契約を締結
平成16年 4月
産業廃棄物収集運搬業許可の取得
平成20年 1月
資本金を6,000万円に増資
平成22年 1月
一般建設業 電気工事業(般-21)第134013号取得
平成22年 12月
(株)ユニバース(現:(株)ブライトホールディングス)
関連企業設立 払込資本金2,000万円
平成22年 12月
中国上海に駐在を常設
平成24年 1月
大阪出張所を開設
平成27年 6月
創業50周年式典を開催
平成30年 4月
仙台営業所を仙台市太白区に移設

令和年代

令和 元年 5月
東京都消防設備業の認定を受ける
令和 2年 6月
創業55周年を迎える
令和 3年 4月
本社倉庫の増設拡張工事実施
令和 3年 10月
一般社団法人日本消火器工業会の特定窓口認定を受ける
令和 4年 4月
大阪出張所を大阪市北区に移設
令和 4年 4月
横浜営業所を開設
令和 4年 4月
仙台営業所を名取市に移設